パリ徒然草

パリでの暮らし、日本のニュース、時々旅行、アート好き

「ジョギング、大丈夫ですか?」TVよりも家の側にニュースがある。

 3日前に、パリの通りを30分ほどジョギングしたのだが、マスクをしなかったのが悪かったのか、喉の奥に痰が溜まるような違和感を感じた。風の強い日だった。地上に何か落ちている気がすると言いながら、私は帰って来て、靴の裏と、床をJAVELを薄めた液で拭いた。

 コンフィヌモン(外出制限令)が始まって、私は夫に、室内は土足禁止にした。夫は私のことを最初、苦々しい目で見たけれど、従ってくれた。3月初めごろ夫は、病気でもないのにマスクをすることも嫌がった。ヨーロッパ人はマスクする習慣がない。でも今では、ルモンドやパリジャンのような大手新聞に、マスクで新型コロナウイルス感染を減らせるという中国人専門家の意見が掲載されるようになり、フランス人の意識も変わり始めている。

f:id:clairefr:20200405215748j:plain

 3日前から、ジョギングはしていない。パリの通りにはたくさんのゴミが舞っている。そして、ホームレスが増え、女性のホームレスも見かけるようになり、以前より頻繁に何かくれ、と声をかけられるようになった。

 ホームレスはコンフィヌモンの被害者だ。公園も図書館もレストランも閉まってしまった。使える水道やトイレが極端に少なくなった。レストランに水や余った食べ物を求めることもできない。ゴミ箱の中のまだ食べられる食料も減っただろうし、通りに人が減って、もらえる金銭も減ったのだ。

 私たちはこの問題を見なくていいのだろうか。一歩、外に出る度に、ホームレスの数が私の半径1キロ以内では増えていることもあって、その問題を考えてしまう。人との距離を1メートル取るなら、コミュニケーションがリスクを高めるというなら、見て見ぬふりをするのが正しい態度だ。結局何もしていないのだが、何もしていない自分にも腹が立つというアンビバレントな感情。

 近くで使える水道がなくなり、ホームレスは頻繁に手を石鹸で洗っていないと思う。命の値段は誰もが同じじゃないということか? それどころか、警察はホームレスに外出制限令に違反したとして、罰金を命じたという記事も読んだ。え? え? でも払えないだろう?

 大統領は誰も職を失わないと言ってたのに、フランス全土に展開し600人を雇用する靴の会社Andreが再建型破産手続きに入ったと耳に入って来た。
https://www.francetvinfo.fr/sante/maladie/coronavirus/l-enseigne-de-chaussures-andre-premiere-entreprise-victime-du-coronavirus_3895925.html
今日本に帰ったら、フランスにいた私は、14日間隔離なのだが、公共交通機関は使えず、空港近くのホテル宿泊を嫌がられて、野宿しかないらしいという噂のような話も聞こえて来た。都市伝説であることを祈るばかりだが、ホームレスが他人ごとだと思えない。

 
 郊外に住む友達と電話で話すと、皆ジョギングしていて、走っていない私にジョギングを勧めた。う
うん、で、でも、同じフランスでも、同じじゃない。

 パリ市内は4月1日だけで入院したパリ市内の感染者が2683人、パリ市内の病院での死者が3月30日だけで69人だ。この数字には、自宅や老人ホームで亡くなった人の数は入っていない。ウイルスの危険は、見えないだけでそこにある。

 夫は、外に出てスペインの通りもマルセイユの街も掃除していたのに、なぜ、パリは清掃してないんだ?と言い出した。以下の記事とビデオ放送に答えがあった。パリ市の清掃が減ったのは、清掃員約50人が新型コロナウイルスに感染し、入院している人もいて働ける清掃員が減っているためだという。清掃するのも命がけなのだ。


https://www.bfmtv.com/societe/paris-en-sous-effectif-a-cause-du-coronavirus-les-services-de-proprete-debordes-1885147.html

 午後8時からの国営放送報道番組フランス2を見た。森のような庭を背景にイケメンのヨットマンがヨットでの試練と較べながら「コンフィヌモンで気をつけるべきこと」について教訓を垂れていた。私はテレビにイライラした。

 パリの11平方メートルの小さなアパートで5人で閉じ込められて生活するような人たちもいるのだ(この家族は新聞読者の好意でもっと広い家に移れたとしても)。
 

http://www.leparisien.fr/paris-75/paris-elan-de-solidarite-autour-de-la-famille-confinee-dans-11-m2-30-03-2020-8290914.php


 そして、外に出れば、ゴミの舞う通りとすれ違うホームレス。テレビよりも、外の世界の方がよっぽどニュースだ。


関連記事
 
朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASN3T354WN3SUHBI00S.html