パリ徒然草

パリでの暮らし、日本のニュース、時々旅行、アート好き

ポンピドー•センターの図書館で日本の壱岐に出合った

 これ、何か分かります?

f:id:clairefr:20201001183911j:image

 

 日本の長崎県壱岐の島の「鬼凧」を描いたものです。インパクトありますね。パリ中心部に展示されてました。

 

 フランスのイラストレーター、カトリーヌ•ムリス(Catherine Meurisse、1980年生まれ)さんの作品です。

 

 ポンピドーセンター内の図書館に展示されていました。ポンピドー•センターは、日本人には現代アートの美術館としての知名度が高いと思いますが、その中には大きな図書館があリます。たまたまこの図書館に行ったら、デッサンの展覧会があっていました。


f:id:clairefr:20201001194605j:image

 

 そして、その中に、Japon(日本)のコーナーがあり、他にも壱岐で描かれた絵が数点。。。ムリスさんは2018年から京都に住み、2019年に壱岐に滞在していたようです 

 

 日本ゆかりの物があるとつい興味が湧いて見てしまう。

 

 壱岐の島。日本人でもなかなか行かない場所だと思う。私は一度だけ行ったことがある。遺跡と温泉と自然がありました。

 

 お寺の前のゴリラ。。


f:id:clairefr:20201001230147j:image

  お風呂の中に、三匹の猿。


f:id:clairefr:20201001230244j:image

 良く見ると、見ざる、聞かざる、言わざる、ですね。さすが、襖の模様が幾何学的でかっこいい。和洋混じってますね。

 日本を思うとき、私の頭にはゴリラは出てこない。これはフランス人の感覚なのかな? ゴリラもお猿さんも、可愛くて、どこか癒やされる。

 

 私の壱岐のイメージはこっち、長閑な農村。


f:id:clairefr:20201001230334j:image

 

 

 上記の4点は壱岐のシリーズで2019年に描かれたものです。


f:id:clairefr:20201001230627j:image

 展覧会会場はこんな感じ。デッサンが素敵ですね。

 

 ムリスさんは、襲撃事件(2015年1月)のあったチャルリ•エブドで2005年から2015年まで風刺画を描いていた方でもあります。


f:id:clairefr:20201001211950j:image

f:id:clairefr:20201001212018j:image

 ムリスさんの「わたしが『軽さ』取り戻すまで− “シャルリ・エブド”を生き残って」という本も日本語に翻訳され出版されています。重たい内容ですが、私も読んでみようと思いました。


f:id:clairefr:20201001231415j:image


f:id:clairefr:20201001231436j:image
【図書館】
f:id:clairefr:20201001231359j:image

【工事中のポンピドー•センター】

 展覧会は来年1月まで。

ムリスさんや展覧会についてのサイト

https://fr.m.wikipedia.org/wiki/Catherine_Meurisse

https://comicstreet.net/interview/catherine-meurisse/

https://www.franceinter.fr/culture/bande-dessinee-exposition-catherine-meurisse-a-la-bpi-trois-excellentes-raisons-de-s-y-ruer