「だけどもし、オレにオカミサンがいて……女の子が生まれ、三島由紀夫みたいな人のとこへ嫁にやって、あんな死にかたしたら、オレはおこるね。自分のオカミサンをないがしろにして……失礼でしょう。
事件が起きたとき奥さんはびっくりして涙も出なかったんじゃない? あとでは泣くかもしれないけど、オレが三島さんの奥さんだったら、自分は非常に侮辱されたと思うね。やっぱり三島さんの奥さん、ほんとうには泣けないと思うね。なぜかっていうと、ダンナっていうもんに、自分は別の座におかれたわけでしょ。今まで自分と同じ土俵の上にいたのに、ダンナだけ、急にどこかに行っちゃったんだからね。ほんとは、生きながらにして一方的に離縁されたみたいなもんだからね」「質屋へ行ったことがないなんて人は、ダメ、アルバイトやらないなんて人は、ダメ。一日働いて、いくらってこと知ったら、三島由紀夫、ハラ切らないよ」(光文社「生きているのはひまつぶし深沢七郎未発表作品集」)
光文社「生きているのはひまつぶし深沢七郎未発表作品集」
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334974848
作家でギタリスト、深沢七郎(1914年1月29日~1987年8月18日、73歳没)は、1957年、「楢山節考」で第1回中央公論新人賞を受賞し、40代で、作家デビュー。「楢山節考」は、三島由紀夫らが激賞して、ベストセラーになった。三島は深沢作曲、ギター演奏の主題歌「からっ風野郎」を歌ってる。
だけれども、深沢七郎は割腹自殺した三島由紀夫のことを上記のようにボロクソに書いている。深沢の言う事は一理ある。さらに、そのボロクソな、けなしぶりに深沢の人間の温かさを私は、感じる。
一方、三島由紀夫の割腹自殺に向かって行った一因は深沢七郎が関係する風流夢譚事件(嶋中事件)ではないのかーという問いが私の中にある。
皇居が民衆に占拠され、天皇一家が処刑される夢をみるという小説「風流夢譚」(1960年、深沢七郎作)が発表されると、深沢七郎と関係者は右翼の激しい脅迫を受けた。
1961年2月1日、出版元の中央公論社長宅が襲撃され、17歳の右翼少年に手伝いの女性が刺されて死亡、社長夫人が重傷を負った。「風流夢譚」は現在も書籍化されていない(電子書籍は販売)。「言論の自由」は脇へ追いやられ、深沢七郎も中央公論社もこのような作品を掲載した「非」を世間に詫びた。深沢はこの後、右翼の襲撃から逃げるように放浪の旅に出る。
三島由紀夫も、深沢七郎「風流夢譚」の推薦者であるとの風聞が流れ、右翼から脅迫される。護衛の警官が3月まで身辺警護をした。
三島由紀夫が武道に走った重要な契機は「右翼に対する深刻な恐怖であったことは間違いない。」と三島の実弟・千之氏は言う。(『三島由紀夫の生涯』安藤武著)
この頃まで三島由紀夫は、「天皇陛下万歳」発言をしていない。三島自身は戦時中、「天皇万歳」ではなかったのだ。評論家や研究者の一致した意見だと思う。
例えば、三島由紀夫は1956年から「奇譚クラブ」で連載されていた沼正三の小説「家畜人ヤプー」(この小説も右翼団体が出版妨害)も絶賛していたし、小説の批評家として「表現の自由」の側の人間だと思う。「家畜人ヤプー」 は、2000年後、白人女性が世界を支配し、日本人はヤプーと呼ばれる家畜になっているーというSF小説である。
だから、私は、三島由紀夫の右傾化とは、右翼から自分自身や自分の家族、関係者が攻撃を受けないための演技、見せかけ、偽装だった可能性はないのだろうか、と考え続けてきた。
三島由紀夫は右翼が怖かった。自分の周りの女性や子供を殺されるのが怖かった。だから、武装するしかない、私兵が必要だと考えた。三島由紀夫の軍服姿もサムライも演技、偽装だった。右翼に家族や関係者を殺されるくらいなら、自分が華々しく死のうと思ったー私の仮説である。
実は、私自身、日本にいた頃、何度か脅迫されたことがある。家族まで狙われるのがそれが言葉だけであっても、とても怖かった。ただの言葉でも怖いのだから、実際に殺人が起きている場合、もっと怖いだろう。警察には届けたことはない(今ならすぐ届ける)。
だからだろうか。三島由紀夫の心理や生き方が興味深い。脅迫された側の心理とその後という意味でも、興味深く感じている。
嶋中事件(風流夢譚事件)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E4%B8%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「家畜人ヤプー」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%95%9C%E4%BA%BA%E3%83%A4%E3%83%97%E3%83%BC