パリ徒然草

パリでの暮らし、日本のニュース、時々旅行、アート好き

ヴァレ•オ•ルーで日光浴と森林浴

1,太陽

2,空気

3,水

 健康に大事な免疫力を上げるものの三要素をある人が、You Tubeで語っていた。私には、それがすんなり、ああそうだなあと思えた。すとんと腹に落ちた感じだ。

 日本語では、「日光浴」「森林浴」「海水浴」と言う。「浴」という漢字の2つ目の意味は、「慈しみや恵みを受け取ること」である。

 

 新型コロナ問題が起こってから、私は太陽に感謝し、草花に触れ、森林浴しながら空気を吸い込み、飲用水は水道水からオーベルニュ地方の水に変えた。

 

 パリ郊外にしばしば行くのは、美味しい空気のため、あると思う。

 

 その日はサン・ジェルマン•アン•レーの森に行く予定だったが、電車が走っていなかった。サン•レミ•レ•シュヴルーズに行こうと思ったが、やっぱり、電車が工事中。夏は工事中の路線が多く注意が必要である。

 結局、数ヶ月前行ったばかりのヴァレ•オ•ルーへ行った。RERB線のRobinson(ロバンソン)から徒歩かバスで行く。パリから約30分だが、風景は変わる。

 

  L'Île Verte(リル•ヴェルト、「緑の島」の意味)の公園にしばらくいた。土曜日だというのに人は、ほとんどいない。ここは、詩人で作家のジュール•バルビエ(Jules Barbier  1825 ー1901)の家だった。ジュール•バルビエは、オペラの台本作家としても知られる。

 門を入ると小さな池があって、その向こうのなだらかな小高い丘に家がある。


f:id:clairefr:20210728203440j:image

 中を見学することはできないが、周囲の公園でくつろぐことができる。
f:id:clairefr:20210728203511j:image

 
f:id:clairefr:20210728204447j:image

 緑のトンネルを歩く。ほぼ貸し切り。すごく心地の良い空間だ。

 気持ちのいい日だった。寒くもなく、暑すぎもしない。太陽も出ている。そして、パリ市内と違って人は、数えるほどしかいない。


f:id:clairefr:20210729051851j:image

 庭にはさまざまな花が咲き、蝶や蜂を引き寄せていた。
f:id:clairefr:20210729051932j:image


f:id:clairefr:20210729052006j:image

 家や庭を所有していなくとも、ここに来てくつろぐことができる。こういう時間を持てることが贅沢の一つだと思う。
f:id:clairefr:20210728204711j:image

 ヴァレ•オ•ルーで有名なのは、政治家で作家のシャトーブリアンの家だ。


f:id:clairefr:20210729052402j:image

 家の前の庭も広大で、大きな木が植わっていて、木に触れながら散歩した。


f:id:clairefr:20210729154914j:image

 

 前回も紹介したarboretumと言われる研究・教育および観賞用の樹木園

へ。


f:id:clairefr:20210729053051j:image


f:id:clairefr:20210729154828j:image

f:id:clairefr:20210729053121j:image


f:id:clairefr:20210729154851j:image


f:id:clairefr:20210729154901j:image

 紫陽花がたくさん咲いていた。


f:id:clairefr:20210729055840j:image

 相変わらず印象的なしだれ青杉(Le cèdre bleu pleureur de l’Atlas)。ここに来ると必ずこの木のカーテンをくぐり写真を撮ってしまう。

 

 パリは賑やかな土曜日のことだった。私はゆったりとした時間の中で十分に自然の恵みを受け取った。

 

 

 

前回ヴァレ•オ•ルーに行った時の私のブログ

https://clairefr.hatenadiary.com/entry/2021/05/06/042133

 

L'Île Verte,ウィキペディア、フランス語

https://fr.m.wikipedia.org/wiki/L%27%C3%8Ele_Verte

 

シャトーブリアンの家についての解説

http://www.mmm-ginza.org/museum/serialize/201310/montalembert.html